以下のとおり、気象情報に関するシンポジウムが行われます。児童生徒、保護者、教職員にとって身近で重要なメディアによる気象情報について学ぶ機会となりますので、ふるってご参加ください。
※以下は気象庁ホームページからの転載です。
シンポジウム『メディアとあゆむ気象情報
いま、そして、これから・・・~命を守る情報を手元に~』
概要
気象庁やメディアが発信する気象情報がどのような内容で、どのように伝えられるかを「知り」、どのように使えばよいかを「考える」きっかけとなるよう、シンポジウム『メディアとあゆむ気象情報 いま、そして、これから・・・~命を守る情報を手元に~』を本年12月5日(月)に開催します。
本文
1.開催概要
(1)日時 : 平成28年12月5日(月)
13時50分~16時00分(開場13時20分)
(2)場所 : 一橋大学一橋講堂
(千代田区一ツ橋2-1-2)
(3)定員 : 500名(事前申込制・先着順・参加費無料)
(4)主催 : 気象庁、(一財)気象業務支援センター
(5)後援(予定) : 内閣府(防災担当)、総務省消防庁、日本放送協会、株式会社テレビ朝日、
ヤフー株式会社、株式会社文化放送、地球ウォッチャーズ -気象友の会-
カテゴリ:研修案内