トピックス

2/8より「第28回震災対策技術展横浜」に出展いたします。

2024年2月8日~9日 パシフィコ横浜Dホールにて開催される「第28回 震災対策技術展」に出展いたします。お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

開催期間中は、会長 平田直(政府地震調査委員会 委員長)が、能登半島地震について、また、首都圏の巨大地震に備えるための講演を行います。このほか、当協会の理事である、東京大学先端科学技術研究センター 廣井悠教授、跡見学園女子大学 鍵屋一教授、株式会社 危機管理教育研究所 代表 国崎 信江 氏のセミナー講演もございます。まだ、申込できるセミナーもございますので、是非、この機会に会場にお越しください。

防災教育普及協会は、NO.604のブースで出展いたします。皆様のご来場をお待ちしております!

【終了】第6回 防災教育特別セミナー「巨大地震に備える~長周期地震動・その実態と対策について考える~」11月22日(水)13時半 大手町サンケイプラザ

概 要

防災教育普及協会 第6回防災教育特別セミナー 巨大地震に備える~長周期地震動・その実態と対策について考える~

 大きな地震が発生した場所から数百キロ離れたところにも伝わりやすく、長い時間にわたって 大きく揺れをもたらす長周期地震動。東日本大震災でも、震源から遠く離れた東京都内で観測さ れ、高層ビルが長い時間にわたって大きく揺れ動き、室内の家具や什器が移動したり、天井の落下やスプリンクラーの故障、エレベーターの閉じ込め事故などが起きています。
 高層建築物が増えた近年、今後30年以内に70から80%の確率で発生することが懸念されている南海トラフ巨大地震においても対策が重要となっている長周期地震動について、地震学の観点から専門家が解説するほか、建築に関わる専門家を交えて、その実態と対策について事例紹介や討論を行います。

【主催】 一般社団法人 防災教育普及協会
【協力】 公益財団法人 日本法制学会・災害救援ボランティア推進委員会
【後援】 毎日新聞社・日刊建設工業新聞
【会場】 大手町サンケイプラザ https://www.s-plaza.com/access/

プログラム

【基調講演】一般社団法人防災教育普及協会 会長 平田 直(東京大学名誉教授)
【招待講演】 鹿島建設株式会社 技術研究所 主席研究員 福元 敏之 氏

【パネルディスカッション】

モデレーター 東京大学地震研究所 災害科学系部門 教授 楠 浩一 教授 
パネリスト  
国立研究開発法人 建築研究所 小山 信  氏
株式会社日建設計 貞許 美和 氏
鹿島建設株式会社技術研究所  福元 敏之 氏
東京大学名誉教授  平田 直 氏

申込方法

【募集人員】80名
【参加費】一般 7,000円  会員 5,000円
【申込】事前登録制 下記URLよりお申し込みください
 https://forms.gle/SePd6eSYUkwbZSF87
【募集締め切り】 11月20日(月)まで

お問合せ

一般社団法人防災教育普及協会
セミナー事務局 Email seminar (アット)bousai-edu.jp
※(アット)の部分を@に変更してお送りください。

【終了しました】9月9日(土)10時から、会長 平田直(東京大学名誉教授)が、木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)オンラインセミナーで講演いたします!

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)「住まいと生活を安全・安心に」

9月オンラインセミナーは、当協会 会長の平田直(東京大学名誉教授)が、

今後の発生が懸念される「南海トラフ地震」、「日本海溝・千島海溝の巨大地震」や

「首都直下地震」について詳しく解説いたします。関東大震災から100年目となる今年、

地震について正しく学び、改めて防災対策を見直してみませんか。

お申し込みは、木耐協HPより
https://www.mokutaikyo.com/bousai/

【終了】防災教育普及協会 第1回オンライン防災セミナー

防災教育普及協会の理事をはじめとする、災害・防災の専門家が最新の科学的知見をもとに様々な災害と防災対策についてオンラインで講義いたします。セミナーは、各回3週間限定でオンデマンド配信いたしますので、皆様のご都合の良い時間にご視聴いただけます。

第1回目の講義は、当協会会長で東京大学名誉教授平田 直先生が、「地震災害 正しい知識と備え」と題して、昨年10年ぶりに見直しが行われた東京都の首都直下地震被害想定のポイントを解説いたします。

※このセミナーは防災教育普及協会の会員限定公開となっております。ご入会のお問い合わせは事務局までお問い合わせください。問合せ先 https://www.bousai-edu.jp/entry.html

お申込み方法 (会員限定)

募集期間 2023年6月17日~6月20日
下記よりお申込み下さい
https://forms.gle/E7RMhvesL9aYwYh67

ご登録いただいたメールアドレスに視聴用URLを
お送りいたします。

ご視聴期間 2023年6月23日~7月14日

第1回 地震災害-正しい知識と備えー 東京都の新しい地震被害想定 

  講師 平田 直(ひらた・なおし)

   一般社団法人防災教育普及協会 会長 
   東京大学名誉教授

   東京大学理学部地球物理学科、同大大学院修士・博士課程を経て、同大理学博士。
   東京大学理学部助手、千葉大学助教授、東京大学地震研究所助教授、
   同教授、同研究所長、同所地震予知研究センター長を務める。
   同大学在職中・在職後に国立研究開発法人 防災科学技術研究所参与
  (兼)首都圏レジリエンス研究推進センター長(2022年3月まで)

政府の地震調査委員会委員長
気象庁 地震防災対策強化地域判定会会長
南海トラフ地震に関する評価検討会会長

内閣府 中央防災会議専門委員など、
国の地震防災行政でも要職を歴任する。

平成27年度 
防災功労者防災担当大臣表彰 受賞

平成29年度 
防災功労者内閣総理大臣表彰 受賞

「首都直下地震」(岩波書店)ほか
 著書多数。

【終了】4月9日(土)日本木造住宅耐震補強事業者協同組合オンラインセミナーにて、平田会長が講演いたします。

このセミナーは終了しました。

当協会の会員である日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 主催のオンラインセミナーが
開催されます。

木耐協ではセミナーを定期開催しており、今回、当協会の会長 平田 直が『地震災害に備える ~熊本地震から6年、家屋の耐震化で身を守る~』と題して、6年前に発生した熊本地震の被害状況を踏まえ、安全・安心な暮らしへの備えについて講演いたします。

開催概要

日 時:2022年4月9日(土)13:30~15:30

形 式:オンライン開催

参加費:無料

主 催:木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)
後 援:あいおいニッセイ同和損害保険 株式会社

プログラム

『地震災害に備える ~熊本地震から6年、家屋の耐震化で身を守る~』

平田 直 氏

 一般社団法人防災教育普及協会 会長
 東京大学 名誉教授

東京大学地震研究所教授、地震予知研究センターなどを経て、現在、防災教育普及協会会長
東京大学名誉教授
政府の地震調査委員会委員長、気象庁 地震防災対策強化地域判定会会長、
南海トラフ地震に関する評価検討会会長内閣府 中央防災会議 委員など、
国の地震防災行政でも要職を歴任する。

平成27年度 防災功労者防災担当大臣表彰 受賞
平成29年度 防災功労者内閣総理大臣表彰 受賞

「首都直下地震」(岩波書店)ほか著書多数。

お申込み

こちらからもお申込みいただけます。

【終了しました】第26回「震災対策技術展」出展と会長講演
第26回震災対策技術展@パシフィコ横浜(2月3日~4日)

2022年2月3日(木)よりパシフィコ横浜Dホールで開催された、第26回「震災対策技術展」に出展いたしました。協会のブースにお立ち寄りいただいた皆様、会長や理事の講演を聴講いただいた皆様、有難うございました。


4日(金)には、当協会会長 平田 直(東京大学名誉教授)の講演がございました。https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/2022s56/

沢山の皆様にご参加いただきましたことにお礼申し上げます。

なお、貴社の社員の皆様に向け、企業の防災対策について講義する

社内向け防災研修会(オンライン対応)もお受付しております。


第26回震災対策技術展横浜 https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/

【終了しました】第5回 防災教育特別セミナー開催のお知らせ

関東大震災から100年~次の巨大災害に備えるために~

10万人以上の死者・行方不明者という甚大な被害をもたらした
関東大震災からまもなく100年。
今後、発生が懸念される南海トラフ地震や首都直下地震など、
次の巨大地震に備えるためにすべきことは何か。

第5回目の開催となる防災教育普及協会特別セミナーでは、
関東大震災で9万2千人の犠牲者を出した「地震火災」が、
現在の東京でどのような被害をもたらすか、都市防災を専門とする
東京大学大学院工学系研究科の廣井悠教授に講演いただきます。

このほか「巨大災害の社会心理と情報伝達」をテーマに、
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター(CIDIR)
関谷 直也准教授に、今後、情報通信技術がいかに防災に貢献していくか、
展望なども含めお話しいただきます。
また、クロージングとして、2022年に見直しされた
東京都の首都直下地震被害想定のポイントを
東京都防災会議専門委員地震部会長で、
当協会 会長 平田 直(東大名誉教授)が解説いたします。

過去の災害から学び、今後起きるとされる巨大地震に備えるための
防災特別セミナーに、是非、ご参加ください。

プログラム

基調講演

『関東大震災の火災被害は現代都市で繰り返されるのか?』

東京大学大学院工学系研究科教授(一般社団法人防災教育普及協会理事)廣井 悠 氏

招待講演 『巨大災害の社会心理と情報伝達』 

東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター准教授 関谷 直也 氏

クロージング 『東京都は、10年たって安全になったのか? ~首都直下地震 被害想定~』 
東京大学名誉教授 (一般社団法人防災教育普及協会 会長) 平田 直 氏

開催概要

日時:2023年2 月 14日(火) 14:30-16:45(受付13:45から)
会場:大手町サンケイプラザ3階 303
主催:一般社団法人防災教育普及協会
協力:公益財団法人日本法制学会・災害救援ボランティア推進委員会
後援:毎日新聞社
特別協力:株式会社防災ログ
対象:企業の危機管理・防災担当者、一般

募集人員:先着80名
     ※ご好評につき、お席を増やしました。

お申込み〆切:締め切りました
参加費:一般 6,000円(税込)
ご請求書払いの方は、お振込み〆切についてはご相談に応じます。
 登録フォームに記載をお願いします。
会 員 3,000円(税込)

※セミナー終了後、別会場にて意見交換会を開催いたします。
会費別途・要事前申し込み。
注:定員に限りがありますのでお問い合わせください。