トピックス

【出展者募集中】防災クイズ&ゲームDay2024 in そなエリア東京|7月7日(日)

様々な防災ゲームやプログラムを、ぜひ会場やYouTubeを通して体験してください!

  

2016年より本協会と東京臨海広域防災公園管理センターで主催している防災クイズ・防災ゲームの体験イベント「防災クイズ&ゲームDay」を2024年も開催します!

本イベントは多くの方に防災クイズやゲームを体験していただくことを目的としていますが、回数を重ねるごとに出展者の皆さまや参加者の皆さまとのつながりが生まれ、新しい取り組みにつながっている事例もあります。

出展・参加ともに無料で、児童生徒の皆さんから防災関係者の方々まで、どなたでも自由に出展・参加をしていただけます。

ぜひ会場やYouTubeで様々な防災クイズ、防災ゲームやプログラムを紹介、体験してください。

また、Xではハッシュタグ #防災ゲームday を使って、様々な防災クイズや防災ゲーム、教材や事例などを紹介していく予定です。皆さまからの情報もお待ちしています!

▼昨年度の防災クイズ&ゲームDayレポートはこちら

○ 【報告】防災クイズ&ゲームDay 2023を開催しました

     

イベント概要

 

開催日時: 2024年7月7日(日) 10:00~16:00

開催方法: 会場での体験会・展示会、及びYouTubeチャンネル公開

会  場: 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京(アクセスマップ
      ゆりかもめ「有明」駅下車すぐ

※会場には一般来園者用の駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。

参加申込: 不要です。当日会場までお越しください。
      ※体験会は先着順となります。混雑時の対応は各出展者にご相談ください。

出展申込: 本ページ下部の出展申込みフォームから5/31(金)までにお申し込みください。

 

当日出展及び体験会実施予定の防災ゲームや教材

  

本イベントで出展及び体験会が実施される防災ゲームや教材についてご紹介します。各ゲームや教材の詳細、ダウンロード、購入方法等につきましてはリンク先の各団体等に直接お問い合わせください。

▼主な出展ゲーム・教材・体験プログラム(準備中)

※以下は2023年度の内容です。2024年度プログラムは出展者募集締め切り後(6月~予定)に掲載します。

国交省防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」|国土交通省国土技術政策総合研究所

ひなんくんれんゲーム|NPO防災教育研究センター赤鼻塾

森の消防隊|防災ゲーム工房

災害想定ゲームKIZUKI(夜勤バージョン)|NPO法人高齢者住まいる研究会

避難所運営ゲームHUG(社会福祉施設バージョン)|NPO法人高齢者住まいる研究会

防災スタートBOX|一般社団法人福祉防災コミュニティ協会

障害者の災害対策チェックキット|国立障害者リハビリテーションセンター研究所

スキナのセレク島|パステルハートプロジェクト

ぱるけの紙芝居|アフタースクールぱるけ

しぞ~か防災かるた|しぞ~か防災かるた委員会

さすけなぶる|さすけなぶる研究会

災害医療クエスト|国立研究開発法人産業技術総合研究所

「キノコラリー『かわせみ防災クエスト』&デジタル絵本『命を守ろうね!かわせみ防災たい』マッシュ&ルームwith埼玉県立日高特別支援学校」

防災ゲーム|法政大学チームオレンジ

防災百人一首、持ち出し品釣り、防災おみくじ|中央大学チーム防災

ぼうさい謎解きゲーム|青山学院大学もしもプロジェクト青学チーム


以下の記事で紹介している30種類以上の各種教材や防災ゲームについても、展示・体験ができます(一部を除く)。防災ゲームコンシェルジュが常駐し、『防災教材活用ガイドチャート』に基づき、実施環境(対象年齢、人数、時間等)や学びたいテーマに応じた防災ゲームや教材の紹介、使い方のアドバイスなども承ります。

   

防災ゲーム・教材等についてのYouTube動画紹介

 

▼防災クイズ&ゲームDayチャンネル(YouTube)及び動画紹介ページについて

 ※動画は順次追加予定です。

  

出展者の受付フォーム ★締切 5月31日(金)

 

本イベントでの体験会、展示、YouTubeチャンネルでの動画紹介への申請受付を行っています。出展をご希望される個人・団体の方は、下記の申請フォームよりお申し込みください。

防災クイズ&ゲームDay2024 出展受付フォーム(Googleフォーム)

※ 申請フォームに記載の注意事項を必ずご確認ください。
※ 希望者多数の場合、本協会会員(個人・団体・賛助)の出展を優先させていただきます。
※ 会場での商品販売はできません。

 

イベントに関するお問い合わせ

 

お問い合わせフォーム よりお知らせください。

  

yahoo!きっず「ちょボットの防災ランド」(台風・大雨編)掲載のお知らせ

今春に公開された「地震編」に続き、当協会が制作した防災クイズの「台風・大雨編」が、本日(2021年8月26日)、yahooきっず!ちょボットの防災ランドで公開されました。8月27日12:06現在、すでに1万人以上がチャレンジしています!

大雨や台風による水害が多発する今、お子様とご一緒に、クイズに挑戦しながら防災知識を高めてみませんか。

大人の方でも楽しめる内容となっております。また、地震編も公開されていますので、是非、あわせて挑戦してみてください!

URL:https://kids.yahoo.co.jp/bousai/

クイズ制作:一般社団法人防災教育普及協会  
監修:国立研究開発法人 防災科学技術研究所 主任研究員 中村 一樹氏  

防災教育普及協会では、防災コンテンツの制作にご協力させていただいております。

【報告】防災クイズ&ゲームDay2021を会場・オンラインで開催

2021年7月11日(日)、東京臨海広域防災公園・そなエリア東京(有明)を会場として「防災クイズ&ゲームDay2021」を開催し、親子連れを中心に高校生や学校の先生など、300名以上の方が来場されました。イベント概要や出展団体につきましては下記の記事をご覧ください。

東京都への緊急事態宣言発令直前という状況もあり、特に会場での来場者数はこれまでと比較して大幅に減少しましたが、各出展団体と来場者の方がゆったりとお話される様子も見られました。防災教育学会会長・諏訪清二先生による防災教育に関するワークショップも実施していただきました。

また、新たな試みとしてオンラインセッションも同時開催しました。午前・午後に分かれて合計6つのセッションと、本協会の平田会長による特別セミナー等を実施し、全国から24名の方々がご参加いただきました。オンラインセッション参加者の方々にも会場の雰囲気をお伝えするため、Zoom上で会場展示や出展者の方の説明をライブ配信する取り組みも行いました。

本協会では引き続き、会場における感染症対策等に充分に配慮しつつ、オンライン方式も併用するなどの工夫を行いながら、防災教育(教材・プログラム・活動等)の普及啓発に取り組んでいきます。

  


【終了】防災クイズ&ゲームDay2021オンライン(7/11日)

このイベントは終了しました。

防災クイズと防災ゲームをオンラインで体験&会場でも展示紹介

※会場での展示紹介は新型コロナウイルス感染症対策に伴い中止・縮小となる可能性があります。

2016年より本協会と東京臨海広域防災公園管理センターで主催している防災クイズ・防災ゲームの体験イベント「防災クイズ&ゲームDay」を2021年はオンラインで開催します。2020年度の様子については下記のレポートをご覧ください。

○ 【報告】防災教育わいわいミーティング2020開催

     

イベント概要

開催日時: 2021年7月11日(日) 10:00~16:00

開催方法: Zoomを用いたオンライン形式及び会場展示

展示会場: 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京(アクセスマップ

参加申込: 下記の専用フォームをクリックして、必要事項を入力してお申し込みください。
      オンライン参加申し込み期限 7月7日(水)

https://forms.gle/DrmwBXMUoow6KGt26

※ オンラインルームへの参加は事前申し込みが必要です。
  各時間帯で参加を希望するルームについてお申し込みください。
※ 会場での展示見学や体験は申込不要です。 

各ゲームやプログラムの紹介

防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな」|国土交通省(国土技術政策総合研究所)

オンライン防災クイズ「ちょボットの防災ランド」|Yahoo!きっず

災害想定ゲーム「KIZUKI」|高齢者住まいる研究会
「セッション2 オンラインルームA」に参加予定の方はリンク先の説明動画を事前にご覧ください。

出張!ふれあいルーム|幾島浩恵 ※リンク:上富田ふれあいルーム防災年間計画
▶ ダイパーバッグ活用法ゲーム

災害医療タッチ|産業技術総合研究所

災害医療クエスト|産業技術総合研究所

さすけなぶる|さすけなぶる研究会

防災学習/防災学習かるた/防災SDGsすごろく|明石スクールユニフォームカンパニー

ポスター/書籍/動画|子ども・安全まちづくりパートナーズ

その他教材( 教材紹介記事をご覧ください )も一部展示・紹介

   

   

オンライン・会場展示 出展希望受付(締め切りました)

オンライン及び会場展示での出展を希望される個人・団体の方は、プログラム構成(案)をダウンロードしてご確認のうえ、下記の専用フォームから必要事項を入力して送信してください。

プログラム構成案: 

申し込み期限: 5月31日(月)

出展申し込みフォーム(Googleフォーム): 出展は締め切りとなりました。

   

イベントに関するお問い合わせ 等

「防災クイズ&ゲームDay」に関するお問い合わせは、下記のメールフォームよりお願いいたします。

お問い合わせフォーム: https://www.bousai-edu.jp/contact.html

   

Yahoo!きっず「ちょボットの防災道場」にクイズを提供しました。

3月4日からYahoo!きっず「ちょボットの防災ランド」で公開されている「クイズにちょうせん!防災道場で修業しよう!」に、当協会がクイズを提供しました。わかりやすく学べる解説とポイントが入っています。ステージをクリアした人数で、かわいいちょボットが修行の山を登っていきます!

Yahoo!きっず「ちょボットの防災道場」地震編監修:防災教育普及協会 会長 平田 直(東大名誉教授)津波編監修:副会長 今村文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)

地震・津波をテーマとしたクイズは、平田直会長(東大名誉教授)と今村文彦(東北大学災害科学国際研究所 所長)副会長が監修しております。

https://kids.yahoo.co.jp/bousai/

上記の防災クイズのように、楽しみながら学べる 防災コンテンツの開発、集合住宅居住者向けの防災教材開発など、ご相談に応じて開発させていただいております。ご相談・ご依頼はこちらまでお問い合わせください。 https://www.bousai-edu.jp/contact.html (担当:営業企画部 小野)