2021年01月05日
2019年度(令和元年度)の主な活動は以下の通りです。リンクをクリックすると、詳細や実践記録をご覧いただけます。テーマを検索したり、対象で整理したりすることができます。
★防災教育支援ボランティア募集について★
本協会では、会員の方を対象に学校・家庭・地域等での防災教育実践を支援していただける「防災教育支援ボランティア」を募集しています(募集中のイベントは日程欄に記載があります)。
日付 | 内容・テーマ等 | 主催・実施者 | 対象 |
---|---|---|---|
▼2020年 | |||
11/26(木) | 防災講話 | 稲城市立稲城第三中学校 | 児童生徒 |
11/21(土) | アクティブシニア講座 | 徳島県 | 一般 |
11/20(金) | 社会福祉施設における防災対策講座 | 千葉県防災研修センター | 施設職員 |
11/16(月) | UR平塚高村団地防災ワークショップ | URコミュニティ | 一般 |
11/13(金) | 防災講話・防災体験学習 | 東海大学付属相模高等学校・中等部 | 児童生徒 |
11/10(火) | 政策実務研修 | 全国市町村国際文化研修所 | 自治体職員 |
11/09(月) | 災害対応研修 | 彩の国さいたま人づくり広域連合 | 自治体職員 |
10/04(日) | 防災教育チャレンジプラン中間報告会 | 防災教育チャレンジプラン実行委員会 | 実践団体 |
10/03(土) | 防災教育交流フォーラム 協力 | 防災教育チャレンジプラン実行委員会 | 一般 |
09/24(木) | 学校事務職員研修「避難所について」 | 埼玉県小中学校事務職員研究協議会 | 教職員 |
09/15(火) | 令和2年度公立小・中学校等新任教頭研修会 | 埼玉県立総合教育センター | 教職員 |
09/04(金) | 社会福祉施設における防災対策講座 | 千葉県防災研修センター | 施設職員 |
07/18(日) | 第22回臨時理事会 | 本協会 | 理事・監事 |
07/18(日) | 第7回定時社員総会 | 本協会 | 会員 |
07/05(日) | 防災教育わいわいミーティング2020オンライン | 本協会 | 会員・一般 |
06/16(火) | 第21回臨時理事会 | 本協会 | 理事・監事 |
06/10(水) | 2020年度役員選挙告示(6月22日まで) | 本協会 | 会員 |
05/20(水) | 第20回定例理事会 | 本協会 | 理事・監事 |
カテゴリ:活動実績