防災教育普及協会では、防災担当者、防災教育指導者の育成を目的としたセミナーを毎年開催しております。
今年のセミナーでは、当協会会長 平田直教授が今年3月末に見直しされた「南海トラフ地震被害想定」について詳しく解説いたします。
地域や職場、学校等での防災対策の見直しに役立つ情報収集のためにも、是非、ご参加ください。
開催概要
日 時: 2025年6月21日(土)13時00分~14時30分
受付開始 12時45分
会 場: 東京大学地震研究所 1号館 2階 セミナーA・B
東京都文京区弥生1-1-1
アクセス – 東京大学地震研究所
主 催: 一般社団法人防災教育普及協会
後 援: 災害救援ボランティア推進委員会
公益財団法人日本法制学会
募 集: 先着30名
締 切: 6月10日 (火)
資料代: 会員 無料
※非会員 ¥3,000
※会員の方にはセミナー終了後に受講修了書をお渡しいたします。
なお、会場参加の方には、当協会 会長 平田直より修了書を直接授与いたします。
※2025年度までの会費納入済みの方が対象となっております。
お申込みはこちらから >> 2025年度 防災教育指導者育成セミナーお申込みフォーム
プログラム

13:00 講演 『 南海トラフ地震被害想定 』
一般社団法人防災教育普及協会 会長 平田 直
13:55 会員発表1 活動報告
14:10 会員発表2 活動報告
14:25 閉会挨拶
一般社団法人防災教育普及協会 常務理事 澤野 次郎