トピックス

【イベント】チャレンジ!防災教育ワークショップinぼうさいこくたい2025新潟|9月6日(土)16:30~

2025年9月6日(土)から7日(日)にかけて新潟市内で開催される防災推進国民大会(以下「ぼうさいこくたい」)2025において、ワークショップ『チャレンジ!防災教育ワークショップ』を実施します。

どなたでも自由にご参加いただけます(事前申し込み不要)。ぼうさいこくたいにご来場の際は、学んだことのアウトプットや、他の参加者の方々とワークショップを通じた情報交換の場としてぜひご活用ください。

 

※ぼうさいこくたいホームページもご覧ください。 https://bosai-kokutai.jp/2025/w-18/

会場:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター1階 展示控室6
   アクセス https://www.tokimesse.com/visitor/access/
   フロアマップ https://www.tokimesse.com/sponsor/guide/snow.html

主催:一般社団法人防災教育普及協会

協力:防災教育チャレンジプラン実行委員会、東京大学地震研究所地震火山観測研究推進協議会防災リテラシー部会、巨大災害研究会、(一社)ドローン減災士協会、災害救援ボランティア推進委員会、(公財)日本法制学会

内容:

 本ワークショップは、ぼうさいこくたいで学ぶことができる豊富な実践事例やプログラム、防災ゲームや教材などを、どのように学校・家庭・地域等で活用するかを考える機会として実施します。

 進行上示される事例や教材だけでなく、参加者の方々がすでに実践されている事例や、開発した防災ゲーム等を取り入れて考えていただくこともできます。皆さんの知識・経験を活かして「マルチハザード」に対応する防災教育を考えてください。

 

参考URL及び資料:

 ◯ 防災教育チャレンジプラン(これまでの防災教育実践事例等)
 ◯ 防災教材活用ガイドチャート(防災ゲームやプログラムの紹介)
 ◯ 防災教育プログラムづくりワークシート_2025v(グループで使うワークシート)